[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休み時間に読んでいたり
ついにキノを最新巻まで読んだんだぜ!そんでもってカフカの上を読み終わったんだぜ!
つーかキノかわゆすwはじめ男の子かと思ってたけど(旧キノは男だけど)キノがいい。
あの雰囲気の小説好きだなーとか思いながらカフカ読むとドリーム崩れるんだぜ!
えろいんだぜ!えろいんだぜ!
マスター●ー●●● (念のために一部伏字)とか平気で出てくるんですね。
他にもいっぱいあったけど二字熟語を伏せてもな・・・なんのことやら
でも読むんだぜ。えろくなってやるぜ。え?もうえろい?いやいやまだだよ。おじさんはこれからえr(これ以上このネタには触れないでおこう
まぁ実際えろいとこを省いてもいいですよね村上春樹。
現実的ですね。ボブディランとかローリングストーンズとか単語出てくるし。渋谷とかも・・・
キノも春ちゃん(あつかましい)も淡々としたあの進み具合が好きなんだぜ~*うへーwww
そういや「天国までの百マイル」ていう本もさわりの部分だけ呼んでみました。
・・・暗い。 バブルがはじけた後の話って暗い・・・。
でもこれ現実であったんですよね。うーむむ、実感が沸かない。
司馬遼太郎の「竜馬が行く」というのを読まされました。(もっそい長いしもっそい巻が多い。拷問だ)
またもえろいシーンが多々ありますね。さ、坂本竜馬・・・!!女に手を出しすぎ!
こんな感じで本の話でした。
暇だったら読んでみてくださいね~オススメは村上春樹(えろい)です。学生は星新一で。
「小川とゆかいな斉藤たち」
妹のなか●しをパチって読みng
といっても読むのはいっこだけさ
あーやべー好きだこの漫画
仲良くんぼーっとしてるとこがシグに似ててカワユスwwwでもやることひでぇ
めがね~☆保茂くんカコイイwwwあややみたーい♪でもやっぱりやることひひでぇ
うわは~好きだこの三人~
最近はキノを8冊くらいぶっとおしで読んでマーフィーに目を通しております。キノの感想は全部読んでからね。
楽になるためにどうするべきか考えるより
考えることをやめると楽になれる
BY 俺
いやマジで。
早く行くと、中止になる。
予定通り行くと、待たされる。
ちょっとでも遅れると、遅すぎる
BY ルポシェインスキー (「急げ、そして待て」の原理)
・・・かも。
偉大な芸術家は、すでに死んでいなければならない。
BY ティーセン
だね!b
他の列の方が早く進む。
BY エトレ
ちょw麦茶吹いたwww
というわけでマーフィーの法則はおもろすぎるw誰か読んでみれwww(一番上のは関係なし
続きへんしーん
星新一はおもしれぇです
うおおお
星新一おもれEEEwwwww
なんか知らん間に8冊くらい読んでしまったおwww(親が昔読んでいたのである
残念ながら著者は亡くなっておりますがなんというかショートショートおもろすぎる
まだ夏目さんの夢十夜読み終えてねえのにもんのすごくのめり込んでしまったおwww
とりあえず「ボッコちゃん」から始まって「凶夢など30」や「妖精配給会社」に渡り「宇宙のあいさつ」「ようこそ地球さん」「マイ国家」「おのぞみの結末」「誰かさんの悪夢」「かぼちゃの馬車」「ご依頼の件」「きまぐれ星のメモ帳」。
特に好きなのは「未来いそっぷ」ですね。その中の「うさぎとかめ」の最後にビビッた。
それと「処刑」という話。文明が進んだ地球では新しい処刑方が提案されていて、それは水も食料も何も無い星に降ろされるといったもの。渡された物は銀色の玉と赤い粒。銀色の玉にはボタンがあり、そのボタンを押すと水が出てくるのですが、何回か押すと半径30mにも及ぶ爆発が起きる。しかも人の手で押さなければボタンは押したことにはならないし、何回押すと爆発するというのも分からない。それと赤い粒は水に入れると飲み物のような食料になる。そんななか何度も何度も死の恐怖を味わいながら毎日を生き延びる、といったものです。
文庫本は安くて軽くて短いので是非読んでみて下さい!ショートショートなので一話3~5ページだったりするものも中にはあります。本屋さんを見かけたら「星新一」さん著者のとこに目をやって下さい。ほんとに読みやすいです。
・・・ありゃ、8冊じゃなかった。